firefoxで event.preventDefault(); を使うとエラーになる場合の対処方法

photo_00027

jQueryでボタンを押したときに、formで指定したURLに飛ばないようにする場合、event.preventDefault();を使います。IE,Chromeではうまく動いていたのですが、firefoxで確認するとformで指定したURLに飛んでしまい、event.preventDefault();がうまく効いていないようでした。対処方法がわかったので記載しておきます。

HTML

対処前のjQuery

対処後のjQuery

1行目のfunction ()の()内にeventを記載するのがポイントです。IE,Chromeでは省略が可能となっていますが、firefoxだと省略が不可能のようです。

関連記事

  • Categories

  • タグ

  • アーカイブ

  • 最近の投稿