Posted in Linux [CentOS] whichを使えるようにする Author: webmaster Published Date: 2020年3月15日 CentOS7でwhichコマンドを使ってみると「コマンドが見つかりません」と言われたので、whichコマンドを使えるようにしてみました。 whichコマンドはOSのデフォルトで使えそうな感じがしていたのですが、インストールする必要があるようです。 インストールはyumを使えば簡単です。 # yum install which これだけでインストールが完了しwhichコマンドが使えるようになります。 Author: webmaster