[CakePHP2] Cacheの設定

CakePHP2のビューキャッシュの設定方法です。
app/config/core.phpの編集
デフォルトでは下記の設定になっています。
1 2 |
//Configure::write('Cache.disable', true); //Configure::write('Cache.check', true); |
これらを下記のように変更します。
1 2 |
Configure::write('Cache.disable', false); Configure::write('Cache.check', true); |
Controllerの設定
ヘルパーにキャッシュを設定します。
$cacheActionにはキャッシュを保持する時間(日数)などを指定します。
1 2 |
public $helpers = array('Cache'); public $cacheAction = '30 day'; |
キャッシュファイル
キャッsyゆファイルは /tmp/cache/views/ に保存されます。関連記事
- [CakePHP] Warning: _cake_core_ cache was unable to write エラーの対処方法
- [CakePHP] CakePHPのインストールと各種設定
- [CakePHP] MacのMAMP環境にインストールする方法
- [CakePHP] 独自のSQL文でプリペアドステートメントを使う方法
- [CakePHP] TwitterBootstrap3のインストールと利用方法