[jQuery] 複数要素と配列の処理を行うmapメソッドの利用方法

jQueryで配列の処理をするのにはmapメソッドを使います。div や li などが連続している時、その中の要素を取り出したりすることができます。

mapメソッドの特徴

mapメソッドは、配列のすべての要素に指定された関数を実行し、その結果を配列(オブジェクト形式)で返してくれます。

書式

var test = $('#sample').map(function(index, element){ //処理 });

・左辺に変数を設定
・右辺にセレクタを設定し、function(index,element)の第一引数には、要素のインデックス、第二引数には処理中に参照された要素が入ります。両方とも省略することが可能です。

利用例

リスト内の<span>1</span>内の番号を item という変数にカンマ区切りで取得するプログラム。

jQuery
var item = $('li').map(function(){
	   item += $(this).children('span').text() + ',';
	  });
XHTML
<ul>
    <li><span>1</span></li>
    <li><span>2</span></li>
    <li><span>3</span></li>
</ul>


Author: webmaster