[Laravel] 利用頻度が高いコマンド一覧(artisan)

Laravelで使うartisanコマンドの一覧です。コマンドの種類が多いので一覧にしておくと便利ですね。
Contents
インストール(プロジェクト作成)
バージョン指定無しインストール
1 |
# composer create-project "laravel/laravel" NewProject |
バージョン指定有りインストール
1 2 |
# composer create-project "laravel/laravel=5.2.*" NewProject # composer create-project "laravel/laravel=6.*" NewProject |
バージョン確認
1 |
# php artisan --version |
コンパイル
1 |
# npm install && npm run dev |
サーバーの起動
開発用サーバーの起動(停止は ctrl + c )
1 |
# php artisan serve --host xxx.xxx.xxx.xxx --port=8000 |
artisanコマンド表示
artisanコマンドの一覧表示と、コマンドのヘルプ詳細表示
1 2 |
$ php artisan list $ php artisan help コマンド名 |
ルートの表示
1 |
# php artisan route:list |
(モデルを絞って表示)
1 |
# php artisan route:list --path=posts |
Controller
[基本形]
1 |
# php artisan make:controller HogeController |
[CRUD搭載の作成]
1 |
# php artisan make:controller HogeController --resource |
[リソースモデル指定]
1 |
# php artisan make:controller HogeController --resource --model=Hoge |
APIコントローラー
リソースコントローラーからCreateとEditを除いたAPIコントローラーを作成
1 |
# php artisan make:controller HogeController --api |
Model
[基本形]
1 |
# php artisan make:model Hoge |
[フル]
1 |
# php artisan make:model Hoge --all |
コントローラー・リソース・ファクトリー・マイグレーションが作成される。
それぞれのオプジョンは
1 2 3 4 |
--controller --resource --factory --migration |
Migration
[作成]
1 |
# php artisan make:migration create_posts_table |
Migrationは複数形で記載
[実行]
1 |
# php artisan migrate |
Seeder
[作成]
1 |
$ php artisan make:seeder PostsTableSeeder |
[実行]
1 |
# php artisan db:seed |
Auth(認証)
[uiのインストール]
1 |
# composer require laravel/ui |
[authのインストール]
1 |
# php artisan ui vue --auth |
[コンパイル]
1 |
# npm install && npm run dev |
telescope(デバッグツール)
1 2 3 |
# composer require laravel/telescope # php artisan telescope:install # php artisan migrate |
関連記事
- [Laravel] 公式デバッグアシスタント telescope の使い方
- [Laravel] 7.x 認証の導入とデータベースへの接続
- [Laravel] MySQLのテーブル作成とテストデーター自動生成
- [Laravel] artisanコマンド一覧
- [Laravel] インストールとMySQLの接続