[MySQL] バージョンの確認方法

MySQLのバージョンを確認する方法です。
コンソールで
1 |
#mysql -V |
と入力します。
すると下記のような結果が返ってきます。
1 |
mysql Ver 14.14 Distrib 5.5.39, for Linux (x86_64) using readline 5.1 |
「Distrib 5.5.39」の部分がバージョンを示しています。
「mysql -V」のVは大文字で、小文字のvを入力した時はエラーが返ってきます。
もう一つ別の方法があります。
1 |
#mysql --version |
こちらでもバージョンが表示されます。関連記事
- [Linux] インストールされているパッケージのバージョン確認方法
- [CentOS 7x] MySQLをCentOS7にインストールする方法
- [MySQL] テーブル名が予約語と一緒の場合は「‘」(バッククオート)が必要
- [MySQL]8.x phpMyAdminでGrant文が使えない
- [Laravel] インストールとMySQLの接続