[React] エラー対処一覧

Error: ENOENT: no such file or directory, uv_cwd

@material-uiパッケージをインストールして npm start したときに発生したエラーです。

Error: ENOENT: no such file or directory, uv_cwd
~
{
errno: -2,
code: 'ENOENT',
syscall: 'uv_cwd'
}

Node.js v21.6.1

というメッセージが出ました。

対処方法

cdで一度ひとつ上のディレクトリに移動します。もう一度元のディレクトリに戻ります。そして npm start を行うと開発サーバーが立ち上がりました。

React18以降のダブルレンダリング回避

React18以降からデフォルトのStrictModeにおいてBugを検出する仕組みが変わっています。開発モード時にコンポーネントを2回マウントします。index.jsファイルを修正すると1回のマウントに戻すことができます。下記の2行をコメントアウトします。

import React from 'react';
import ReactDOM from 'react-dom/client';
import './index.css';
import App from './App';
import reportWebVitals from './reportWebVitals';

const root = ReactDOM.createRoot(document.getElementById('root'));
root.render(
   <React.StrictMode>  //この行をコメントアウト
    <App />
   </React.StrictMode> //この行をコメントアウト
);

npm start 時にランタイムエラー

  • (親)App.jp
  • (子)B.jp
  • (孫) C.jp

このような構造のときにB.jsで<C />を指定するのを<B />と指定してしまったら(自分で自分を表示)ランタイムエラーが出ました。下記のコードを<C />に直せばうまく表示されます。

import C from './C';

import React from 'react'

const B = () => {
  return (
    <div>
        <h3>B</h3>
      <B /> //この部分をCに変更
    </div>
  )
}

export default B


Author: webmaster