[Linux] ファイル・ディレクトリのコピー

Linuxでターミナルを使ってファイルやディレクトリーをコピー・削除する方法についてです。

ファイルやディレクトリのコピー

基本構文

同じディレクトリ内でのファイルのコピー

sample.txtというファイルを同じディレクトリ内に sample-copy.txt というファイル名でコピー。

別のディレクトリにファイルをコピー

sample.txtというファイルを /home/test/ディレクトリに sample-copy.txt というファイル名でコピー。

ファイル名を変えずにコピー

1行目は基本形。2行目は省略形。どちらでもファイルがコピーできます。

ディレクトリのコピーでよく使うオプション

-r オプションをつけることにより、ディレクトリとディレクトリの中のファイルすべてがコピーされる。 -r は再帰的にコピーするコマンド。

実際には -r と -f コマンドの両方を同時に使うことが多い。 -f は同じ名前のファイルがある場合の確認を省略するオプション。 -r と -f を同時に設定するので -rf という記載になる。

オプション一覧
-aファイルの構成と属性を保持したままコピー
-bコピー先に同名のファイルが存在したとき、ファイル名の末尾に「~」をつけて保存
-iコピー先に同名のファイルが存在する場合、上書きするかを問い合わせる。
-pオーナー・グループ・パーミッション・タイムスタンプ情報を保持したままコピー
-r,-Rディレクトリを再帰的にコピー
-sコピー先にシンボリックリンクを作成。(ファイル自体のコピーはしない)
-uコピー先に同名のファイル場ある場合、タイムスタンプを比較し、コピー元よりコピー先のファイルが新しい又は同じタイムスタンプの場合はコピーしない。


Author: webmaster