[WordPress] コピーライトの年号を自動更新させる方法

ウェブサイト(ブログサイト)の一番下には「Copyright © 2000-2015 サイト名. All Rights Reserved.」と著作権表示をするのが一般的です。
ブログの開始した年度は変化しないのでテキストで入力しておけば良いですが、今年度の値は毎年変わります。毎年変更するのも大変なので自動化してしまいましょう。
1 |
<p>Copyright © 2000-<?php echo date('Y');?> <?php bloginfo('name'); ?>. All Rights Reserved.</p> |
これで
管理画面 > 設定 > 一般設定のサイトのタイトルに入力されている名前が表示され、本年の年度に自動更新されます。
date(‘Y’)
で現在の西暦を4桁の数字で表記となります。
bloginfo(‘name’)
がサイトのタイトルを出力する部分になっています。関連記事
- [PHP] date()を使って年月日から年・月・日を別々に取得する方法
- [MySQL] 当日と前日の売上データの差を求める方法(自己結合)
- [PHP] 月初・月末の日付を取得する方法(date strtotime)
- [PHP] RSS2.0のpubDateを欧米式の日付表記に変換する方法
- [PHP] 日付から曜日を取得する方法(DateTime)